キナウル

エリア・国南アジア (インド)
宿泊地(宿)チャンゴ (無名?)
日付2009/05/01(土) (7日目/12日間)
旅行者

HOME | 概要 デリー 香港→日本 シムラ サラハン リコンピオ ナコ ナコ チャンゴ スピロ リコンピオ シムラ デリー→香港

ナコ村の朝の散歩

6時20分に部屋を出て、丘の上にあるゴンパに行く。道もよく分からないが、用水路(?)沿いに歩く。

40分かかって丘の上のゴンパに到着。12のチョルテンと人のいない古いゴンパがある。昨日はゴンパから湯気が上がっていたので、誰かいたのだろうが、今日は誰もいない。もう少し登れば峠のようだけど、そこまで行っていると8時の出発の時間に遅れてしまう。タイムアウト。

ゴンパの裏から朝日が昇ってくる。

下りは30分。

宿の前が村の繁華街。商店が3軒で、宿が4軒ほどか。

宿の食堂に行ってみると、主人が面を作っていた。昨晩、ドイツ人が「この機械があるなら、スパゲッティ作れるなぁ。明日、スパゲッティの作り方を教えてあげる」と言っていたので、その予行練習でもしているのだろうか。

宿の主人(影に隠れている右側)とタクシーの運転手。タクシーは昨晩、宿の主人に頼んでおいた。1000ルピーでチャンゴまで。高そうな気もするが、ぼられているような気はしない。

チャンゴに向けて出発

8時20分に出発。ドイツ人はまだ寝ているようで、別れの挨拶はできなかった。旧道のはるか上に作られた道を通り、チャンゴに向かう。

下に、昨日訪れたリオが見える。

途中、何度か停車してもらって、写真撮影。ナコを眺める。今日も晴れ渡り素晴らしい景色を堪能しながらのドライブ。

マリンを過ぎたところから、チャンゴ方面を眺めたところ。見渡す限り褐色の土地で草木は生えていない。旧道がしたの方に見える。4年前はこちらを通った。補修作業をしても、土砂崩れが収まらないから諦めたようだ。

途中で、道路工事の手伝いに行くおばさん一人を拾ったので、彼女の工事現場で降ろす。

チャンゴ村に到着

とりあえず、そのまま村の一番上にある尼寺(アニゴンパ)に行く。村の入り口から結構な登りだが、歩いていけないこともない。ただ、尼寺なので現地の人がいないと入りにくいかも。

ゴンパからのチャンゴ村の眺め。林檎畑が広がる扇状地。

ゴンパではちょうど勉強の時間で、尼さんたちはゴンパ裏の学校で授業中であった。にぎやかな声が聞こえてくる。

ゴンパではチャイとカプセーをもらい一息。チャイをもらった部屋に掲げられている写真を見て、尼寺でもトップは男なんだと、改めて知る。

扇状地を下り、村の入り口のゲストハウスまで連れて行ってもらう。

ゲストハウス

村の入り口には宿が3軒ほど。最初に見たところは250ルピー。トイレも一応ついているが、水が流れないとのこと。「この辺一帯の水道が使えない」とのことで、トイレがついていたって意味がないじゃんということで、橋の反対側にあった150ルピーの宿に泊まる。水なし、トイレなし。どこでトイレをすればいいのか良くわからないが、まぁいいや。

村の入り口には、こんな門がある。ついでにこの先に行く場合は、この門の先にあるチェックポイントで外国人はチェックを受けなければならないのだが、私はジープで来たため、チェックをすっ飛ばしていた。門の周辺をうろついていると、警察(?)に見つかり、許可書のチェックを受ける。

改めてチャンゴ村を歩く

宿に荷物を置いた後に、改めてチャンゴの探索。林檎でかなり儲かっているみたいで、あちこちで家の建て替えが行われていた。

林檎の木。

林檎の花が咲いている。

この村には、チベット系の人だけではなくパンジャーブやネパールから来た労働者も結構多い。彼らもその労働者の子供だろう。

村の中に4箇所くらい小さなゴンパがあるが、どれもぼろぼろで、手入れがされていない。 勿体無い。

チャンゴの村の学校で

そのいくつかあるゴンパのうち、小高い丘の上にある赤いゴンパを見てみようと、工事現場の中を歩いていて、ゴンパまで登っていく。

ゴンパは鍵が閉まっていて入れない。

ゴンパの下を見ると、そこは学校。そこの先生においでおいでされたので、行ってみる。

ちょうど、昼食時間だったので、昼飯をご馳走になる。チャンゴには2つの小学校があるみたいで、こちらは30人ほどの生徒。学費や昼食代はタダだそうだ。

柱の影からこちらを見る少年。ちょっと警戒しているようだが、、、

数分後には、この通り。

写真を撮れ撮れ、煩い。

私がゴンパに登り、みんなの集合写真を撮る。

今度は学校の屋上に集まっていた女の子たち。

限がないので、適当なところで引き上げる。

学校を後にし、村のどこからでも見ることができるゴンパに行ってみることに。村人からは、「あそこには人はいない」と何度も聞いていたけど、折角来たからには頑張って登ってみる。

大変な登りかと思ったけど、意外に楽だった。というのも、以前は車でも登れたんじゃないかと思えるほど道がいい。

ここまで登ると、扇状地が一望できる。扇状地の一番奥にあるのが、尼寺。

そして、扇状地の真ん中くらいにあるの集落が、昼食を食べた学校のあるところ。

そして、これが拡大をしたところ。黄色い建物が学校で、その隣の赤い建物がゴンパ。

村人が「タシトンヤン」とか言っている尾根の上に立つゴンパ。

ゴンパからスムド方面を眺めたところ。

宿に戻る

宿の主人とその友達(とロバ)。

宿の前にある看板を見ると、人口は798人だそうだ。

日が落ちるまで、日当たりでぶらぶらする宿の主人たち。

HOME | 概要 デリー 香港→日本 シムラ サラハン リコンピオ ナコ ナコ チャンゴ スピロ リコンピオ シムラ デリー→香港

コメント

お名前:
0文字(最大100文字)半角英数字だけの投稿は出来ません。

関連旅行記録

  • トロンパス越えトレッキング

    アンナプルナのナヤプルからムクティナートへ続くルートのトレッキングは2004年に経験した。その時見た広大な風景の素晴らしさを忘れることができず、当時は、時間的な制約から行くことができなかったムクティナ...

    2010/12/28~2011/01/10
  • コンスキ峠トレッキング

    短期間で行くなら、飛行機で入れるラダックだろうということで4度目のラダック旅行。ルートの選択もいろいろと悩んだが、短くても楽しめる場所ということで、ラマユルからスムダ・ドへのルートを選んだ。ワンラから...

    2009/10/03~2009/10/11
  • エベレスト街道

    以前から行きたいと思っていたカラパタールまでのエベレスト街道。テレビや本などでは、何度も目にしていた場所ではあったけど、やはり自分の目で見て、歩いてみたかった。ここのトレッキングルートは距離が長く、あ...

    2008/12/20~2009/01/04
  • マルハ谷トレッキング

    3度目のラダック。次に行くならマルハ谷トレッキングをしようと思っていたところ、時間的にも余裕があったので今回挑戦してみた。トレッキングのシーズンはほぼ終わりで、そのような時期的なものものもあったのかも...

    2008/10/11~2008/10/21
  • シッキム

    以前から行きたかったブータンとネパールに挟まれたシッキムというところ。日本のG.W.に当たる時期はプレモンスーンとなり、少々雨に降られるけど、要所要所では晴天に恵まれ、西シッキム滞在時はカンチェンジュ...

    2008/04/25~2008/05/05
  • 下ラダックトレッキング

    2003年にラダックを2ヶ月弱に渡って楽しんできたが、今回は前回行きそびれたところをゆっくりと歩きながら旅行しようと思って企画した。年末年始の休みは限られているため、面白そうな村が集まっていそうな狭い...

    2006/12/23~2007/01/03
  • ランタントレッキング

    今回選んだのはネパールのランタントレッキング。実はこのエリアのトレッキングを5年前に行っているのだけれど、当時は雨季であったため山はあまり望めず、さらには初!高山病でボロボロ(高山病にかかっていること...

    2005/12/29~2006/01/09
  • スピティ・キナウル

    ...

    2005/04/29~2005/05/10
  • アンナプルナトレッキング

    今回の旅行の目的は前回のインド旅行に引き続きヒマラヤの山々を眺めてくること。幸いにも会社を2週間休めたこともあり、少なくても2週間無いといけないような場所の候補をロンプラのトレッキングのガイドブックの...

    2004/12/23~2005/01/05
  • ウッタラカンド、ジョシマス、バドリナース

    今回の旅行の目的はヒマラヤの山々を眺めてくること。出発の1ヶ月前くらいから地図を買ったりして旅行先のルート確認などをやっていた。今回もトレッキングを行い雪を被った神々しい山々を身近に眺めようと思ったけ...

    2004/09/17~2004/09/26
  • フンザ

    今回のG.W.はまとまった休みが取れたので、行きたいところリストの上位にあったパキスタン・フンザに行くことにした。ヒマラヤ山脈周辺好きとしてはここに行ったことがないのは片手落ち。 ただ、目的地のフン...

    2011/04/29~2011/05/09
  • ウッタラカンド,ガンゴートリ,ゴームク (ガンジス川源流)

    ガンジス川の源頭部を祀ったヒンドゥー教の聖地ゴームク。子供の頃にTVで見て以来憧れの場所だったのだが歩き方にも載らないほど辺鄙なヒマラヤ山中、夏はモンスーンで山中の道路が崩壊し10月半ばを過ぎると雪に...

    2011/04/30~2011/05/08
  • ラダック

    ラダックは「小チベット」とも言われており、チベット文化圏のなかでもっとも西に位置している。前回行った中国・四川省はチベット文化圏の東の端となる。中国共産党政権下で文化の圧搾にあったチベット本土に対して...

    2003/02/27~2003/03/27
  • スリランカ

    今回のG.W.の休みが、それほど長くなかったため、この短い期間で楽しめそうと思いついたのが、この小さな島国。でも、調べてみて分かったことは、世界遺産や豊かな自然など見所があまりに多いこと。なかなか来る...

    2012/04/27~2012/05/06
  • コーチン、アレッピ、カニャークマリ、マハーバリプラム

    当初は、マナリからスピティ方面に行くつもりだったが、出発の一週間前になって、キングフィッシャーのクル(kulu)行きの飛行機がキャンセルに。それで、今まで行ったことのなかった南インドに行き先を急遽変更...

    2012/09/14~2012/09/23
  • アンナプルナ内院

    5年ぶりのネパール(5年前はカラパタールへトレッキング、バグタプル、ナガルコット観光)。今回のメインはアンナプルナ内院トレッキング。アンナプルナ・ベース・キャンプ(Annnapurna Base Ca...

    2013/12/21~2014/01/04
  • スリランカ

    8月9日から17日まで職場の夏休み。当初の計画は北アルプスの山登りだったが、台風が近付いており天気予報は雨。全国的に天気が悪そうなので、急遽、海外脱出を検討。いくつかの候補から、夏休みを丸々使えるフラ...

    2014/08/09~2014/08/17
  • タマンヘリテイジトレイル

    年末年始にネパールに行くことにはしたものの、時間的な余裕があまりなく、エベレスト方面やアンナプルナ方面に行くのは厳しそうだったので、ロンプラのガイドブックの中から、カトマンズからアクセスのしやすいラン...

    2014/12/26~2015/01/04
  • プーンヒルトレッキング

    4年ぶり7回目のネパール。当初、ランタン方面のゴサインクンドルートのトレッキングに行くつもりだったが、トレッキング初日に体調を崩したため、急遽、ルートをアンナプルナに変更した。ビレタンティからゴレパニ...

    2018/12/27~2019/01/07
^