スピティ・キナウル

エリア・国南アジア (インド)
宿泊地(宿)タボ (ヒマラヤ・アジャンダG.H.)
日付2005/05/04(金) (6日目/12日間)
旅行者

HOME | 概要 シンガポール デリー シムラ リコンピオ リコンピオ タボ カザ リコンピオ シムラ デリー→成田

リコンピオからタボへ

朝、出発前にホテルの男の子と玄関で一枚パシャリ。ここから町の上にあるバスターミナルまで石段を歩いて向かう。

朝6時前からバスターミナルに並んで、7時8分チケットゲット。タボに行く場合、リコンピオのメイン通りからバスに乗るのではなく、上のバスターミナルに行って乗らないと座れない可能性がある。バスの発券前から窓口の前で構えていましょう。

バスターミナルの脇の売店お兄さんたち。ここで水だけ購入。

7時半バス出発。

リコンピオのメイン通りの客待ちでこの状態。7時50分タボに向けて坂を下る。もし立ったままタボに向かうとなるとバスは全席指定のため9時間ほど悪路を立つ羽目になる。

途中の橋では橋の強度不足でバスから降ろされて歩くこともある。

チェックポスト1回目:モーラン(MORANG)

1回目のチェックポスト。9時半着。ここで許可書とパスポートのチェックを行う。商店などが数店あるだけ。道端の囲いの中には毛の抜けた鶏がたくさんいてなんだか気持ち悪かったなぁ。ここで20年ほど前に3年間日本に住んでいたというインド人が乗り込んできた。「もう日本語忘れちゃったよう」などと言いながら、なかなか上手に日本語を操っていた。今度ナコにゲストハウスを作るんだとかで、今からナコの共同オーナーとの打ち合わせに行くと言っていた。

9時55分にモーランを出発し、10時10分サピロに到着。30分ほどの昼食(?)休憩のあと、13時10分ナコ着。インド人おじさんと別れる。

崖崩れのマリンナラに到着

13時20分、マリンナラ到着。ここで崖崩れの道を歩き、バスを乗り換える。今でもころころと上から岩が落ちてくる。荷物が重い人は荷物用のロープウェイがあるのでそれで崖崩れのないところまで運んでもらうことが出来る。これじゃいつになっても道は完成しなさそうだ。

写真中心の木が生えて緑になっているところでバスを降りてここまで歩く。100人以上ここで亡くなっているとのこと。マリンナラを14時出発。バスは違っても座席は指定のため同じところに座る。

チェックポスト2回目:チャンゴ(CHANGO)

14時20分チャンゴに到着。バスが止まっているところから少し歩いた2階建ての建物の2階にチェックポストがある。チャンゴの町は山の上。ここからは望めない。10分ほどで出発。

チェックポスト3回目:スムド(SUMDO)

15時スムド到着。インド軍基地のまん前。右の写真を撮ったら怒鳴られた。基地の写真なんて撮らんよ。私はインド軍ファンですから。それにしてもインド軍が訓練している姿って一度も見たことないなぁ。ここでは20分ほどの長い休憩。でも周りにはなにもないからみんなおしゃべりするぐらい。

ホンリン(HOORLING)

ホンリンに15時40分着。ここで食事の時間が取られるが中途半端な時間。私はこの小さな村を歩き回って写真ばかり取っていた。

かわいいね、ロバ。

タボ

タボの町の入り口。時々突風が吹き少し肌寒い。リコンピオとはまったく違う雰囲気のタボに16時55分着。荒涼としていて緑が少ない。周りは茶色の山に囲まれている。

タボのヒマラヤ・アジャンダG.H.

バスを降りてからタボの町の中心のほうへ歩いていくとゲートがある(バスが停車したところにも同じようなゲートもある)。そのゲートの傍らでカムパおじさんが暇そうに立っている。「昔のカムパはデカかったけど、今のカムパはこんなに小さくなっちゃったよう」と。。。水は山の随分上からひいているから飲んでも大丈夫。

ヒマラヤ・アジャンダG.H. の部屋。綺麗で広い。宿のおじさんが96年から97年のジョンディエンの写真を見せてくれた。なんだか牧歌的な写真ばかりだった。

食事もまぁまぁ。初日の夕食は高山病でだんだんと気分が悪くなり、モモとスープを頼んだのにほとんど手をつけることが出来ず、ベッドに倒れこんで寝てしまった。

タボの町外れから見られるスピティ川。

ニュー・タボ・ゴンパ

着いた日は少し町を散策した程度で、本格的に動き出したのは翌朝から。翌朝、6時過ぎから街中を歩き回る。高山病は大分よくなった。寺では小坊主たちが勉強をしていた。小坊主の先生はジェクンド出身。南インド修行した後、ここで先生をしている。この先生、暇があればうちのゲストハウスに遊びに来ていた。

ゴンパの脇には韓国の寄付で僧坊(?)を建設中で、その工夫たちの子供たちはゴンパの周りで砂埃にまみれながら遊んでいた。

昼ごろには小坊主たちはクリケットに夢中。

タボ・ゴンパ

へぇ、こんなゴンパを見たのは初めて。泥で塗り固められたようなゴンパで中の雰囲気は衝撃的。このあと村の近くの崖にある洞窟も見せてもらうが、あまりにタボの壁画などが素晴らしく、「まぁこんなものか」という感じであった。

タボゴンパの配置図。それほど広いというわけではなく、周りは塀に囲まれている。上のタボゴンパの写真は配置図の赤い矢印の方向から撮ったもの。

ゴンパの中で買った絵葉書から1枚。薄暗いゴンパの中でこれらの仏像33体が並んでいるのには圧倒される。

HOME | 概要 シンガポール デリー シムラ リコンピオ リコンピオ タボ カザ リコンピオ シムラ デリー→成田

コメント

お名前:
0文字(最大100文字)半角英数字だけの投稿は出来ません。

関連旅行記録

  • トロンパス越えトレッキング

    アンナプルナのナヤプルからムクティナートへ続くルートのトレッキングは2004年に経験した。その時見た広大な風景の素晴らしさを忘れることができず、当時は、時間的な制約から行くことができなかったムクティナ...

    2010/12/28~2011/01/10
  • コンスキ峠トレッキング

    短期間で行くなら、飛行機で入れるラダックだろうということで4度目のラダック旅行。ルートの選択もいろいろと悩んだが、短くても楽しめる場所ということで、ラマユルからスムダ・ドへのルートを選んだ。ワンラから...

    2009/10/03~2009/10/11
  • エベレスト街道

    以前から行きたいと思っていたカラパタールまでのエベレスト街道。テレビや本などでは、何度も目にしていた場所ではあったけど、やはり自分の目で見て、歩いてみたかった。ここのトレッキングルートは距離が長く、あ...

    2008/12/20~2009/01/04
  • キナウル

    4年前にキナウル・スピティのエリアには行ったことがあったが、そのときはスピティを旅行の中心に据えていたため、キナウルはほぼ通過に近い状態であった。そのため、今回改めて、そのときに行くことが出来なったキ...

    2009/04/25~2009/05/06
  • マルハ谷トレッキング

    3度目のラダック。次に行くならマルハ谷トレッキングをしようと思っていたところ、時間的にも余裕があったので今回挑戦してみた。トレッキングのシーズンはほぼ終わりで、そのような時期的なものものもあったのかも...

    2008/10/11~2008/10/21
  • シッキム

    以前から行きたかったブータンとネパールに挟まれたシッキムというところ。日本のG.W.に当たる時期はプレモンスーンとなり、少々雨に降られるけど、要所要所では晴天に恵まれ、西シッキム滞在時はカンチェンジュ...

    2008/04/25~2008/05/05
  • 下ラダックトレッキング

    2003年にラダックを2ヶ月弱に渡って楽しんできたが、今回は前回行きそびれたところをゆっくりと歩きながら旅行しようと思って企画した。年末年始の休みは限られているため、面白そうな村が集まっていそうな狭い...

    2006/12/23~2007/01/03
  • ランタントレッキング

    今回選んだのはネパールのランタントレッキング。実はこのエリアのトレッキングを5年前に行っているのだけれど、当時は雨季であったため山はあまり望めず、さらには初!高山病でボロボロ(高山病にかかっていること...

    2005/12/29~2006/01/09
  • アンナプルナトレッキング

    今回の旅行の目的は前回のインド旅行に引き続きヒマラヤの山々を眺めてくること。幸いにも会社を2週間休めたこともあり、少なくても2週間無いといけないような場所の候補をロンプラのトレッキングのガイドブックの...

    2004/12/23~2005/01/05
  • ウッタラカンド、ジョシマス、バドリナース

    今回の旅行の目的はヒマラヤの山々を眺めてくること。出発の1ヶ月前くらいから地図を買ったりして旅行先のルート確認などをやっていた。今回もトレッキングを行い雪を被った神々しい山々を身近に眺めようと思ったけ...

    2004/09/17~2004/09/26
  • フンザ

    今回のG.W.はまとまった休みが取れたので、行きたいところリストの上位にあったパキスタン・フンザに行くことにした。ヒマラヤ山脈周辺好きとしてはここに行ったことがないのは片手落ち。 ただ、目的地のフン...

    2011/04/29~2011/05/09
  • ウッタラカンド,ガンゴートリ,ゴームク (ガンジス川源流)

    ガンジス川の源頭部を祀ったヒンドゥー教の聖地ゴームク。子供の頃にTVで見て以来憧れの場所だったのだが歩き方にも載らないほど辺鄙なヒマラヤ山中、夏はモンスーンで山中の道路が崩壊し10月半ばを過ぎると雪に...

    2011/04/30~2011/05/08
  • ラダック

    ラダックは「小チベット」とも言われており、チベット文化圏のなかでもっとも西に位置している。前回行った中国・四川省はチベット文化圏の東の端となる。中国共産党政権下で文化の圧搾にあったチベット本土に対して...

    2003/02/27~2003/03/27
  • スリランカ

    今回のG.W.の休みが、それほど長くなかったため、この短い期間で楽しめそうと思いついたのが、この小さな島国。でも、調べてみて分かったことは、世界遺産や豊かな自然など見所があまりに多いこと。なかなか来る...

    2012/04/27~2012/05/06
  • コーチン、アレッピ、カニャークマリ、マハーバリプラム

    当初は、マナリからスピティ方面に行くつもりだったが、出発の一週間前になって、キングフィッシャーのクル(kulu)行きの飛行機がキャンセルに。それで、今まで行ったことのなかった南インドに行き先を急遽変更...

    2012/09/14~2012/09/23
  • アンナプルナ内院

    5年ぶりのネパール(5年前はカラパタールへトレッキング、バグタプル、ナガルコット観光)。今回のメインはアンナプルナ内院トレッキング。アンナプルナ・ベース・キャンプ(Annnapurna Base Ca...

    2013/12/21~2014/01/04
  • スリランカ

    8月9日から17日まで職場の夏休み。当初の計画は北アルプスの山登りだったが、台風が近付いており天気予報は雨。全国的に天気が悪そうなので、急遽、海外脱出を検討。いくつかの候補から、夏休みを丸々使えるフラ...

    2014/08/09~2014/08/17
  • タマンヘリテイジトレイル

    年末年始にネパールに行くことにはしたものの、時間的な余裕があまりなく、エベレスト方面やアンナプルナ方面に行くのは厳しそうだったので、ロンプラのガイドブックの中から、カトマンズからアクセスのしやすいラン...

    2014/12/26~2015/01/04
  • プーンヒルトレッキング

    4年ぶり7回目のネパール。当初、ランタン方面のゴサインクンドルートのトレッキングに行くつもりだったが、トレッキング初日に体調を崩したため、急遽、ルートをアンナプルナに変更した。ビレタンティからゴレパニ...

    2018/12/27~2019/01/07
^