
エリア | 日本 |
---|---|
国 | 奈良県 |
期間 | 2025/03/08(土)~2025/03/10(月) (3日間) |
お気に入り度(5段階評価) | ★★★★☆ |
旅行者 | ![]() |
NHKの「やまと尼寺精進日記」番組が面白くて、以前楽しみに見ていたけど、そこの宿坊宿泊券を手に入れたので(ふるさと納税のみで申し込み可能で、ひと月に1~2組くらいしか泊まれない)、東京から7時間かけて泊まってきた。朝夕ともに、密榮ご住職の素晴らしい精進料理をいただけて、はるばる行った甲斐があった。ものすごく寒かったけど(あるものみんな着込んだ)、朝のラジオ体操、朝のお勤めにもきっちり参加。帰りは伊勢神宮にお参りしてから帰京。
https://www.nhk.jp/p/ts/78293ZQNMM/
スケジュール
行程
1日目:東京→天理市(天理教)→安倍文殊院(国宝・渡海文殊群像(とかいもんじゅぐんぞう))→音羽山観音寺
2日目:音羽山観音寺→聖林寺(国宝・十一面観音像)→石舞台古墳(公園外から見るだけ)→談山神社(重要文化財・十三重塔他)→伊勢神宮の宿
3日目:伊勢神宮外宮→伊勢神宮内宮→東京
費用
高速代
往路:神田橋内5:52~6:07東名接続:610円
東京6:12~10:44亀山:6560円
復路:伊勢本線12:55~18:09東京:10270円
東名接続18:13~19:02駒形:920円
合計:18360円
※駒形で降りたのは帰りにスーパーに買物にいったため。ガソリン
2回給油。伊賀、戻ってから墨田区でガソリン給油宿
1日目:音羽山観音寺(ふるさと納税で宿泊券取得。75000円/2人)
2日目:ウィークリーマンション伊勢(8500円、朝夕食事なし)