エリア・国 | 東アジア (韓国) |
宿泊地(宿) | ソウル→成田 () |
日付 | 2011/03/13(金) (3日目/3日間) |
旅行者 | ![]() |

フレンズゲストハウスの朝食

昨日は食べそびれた朝食を食べる。ご飯とトッポギの入ったたまごスープ。激うま。隣のベジタリアン・シンガポール人はトッポギを魚肉ソーセージと思って食べず。ベジタリアンが韓国を旅行するのは大変だろうに。
宿の犬

特に用事もなかったので、ゆっくりと出発の準備をする。宿の犬2匹。

庭には干物が干されていた。


実際に履くのかな?

宿のおばちゃんと。コミュニケーションが難しかったけど。
ナンデムン(南大門)市場

あまり時間はなかったが、ナンデムン市場をちょっとだけのぞく。

海苔、メガネ、朝鮮人参などおみやげで買っていくようなものが多く並べられていた。

修復中の南大門

2008年の放火で消失した南大門は現在、修復中。土台みたいなところから、崩して作り直していたような感じ。
空港のマクドナルド
12時半のソウル発のAREXで空港へ。


インドみたいに面白いものがあるかなーと思ったけど、日本と同じ。ビッグマックセットが5000ウォン。
韓国から日本へ

14時半の飛行機で帰国。

往路はちらし寿司だったけど、復路はサンドイッチだった。
成田空港からスカイライナー

震災があったので、いったい、日本はどうなっているのだろうと思っていたが、スカイライナーから見る風景はいつもと変わらなかった。
家に帰ってみると、電子レンジが冷蔵庫から落ちて壊れ、本も本棚から1/4くらいは落ちていた。