エリア・国 | 南アジア (ネパール) |
宿泊地(宿) | ポカラ (New Pokhara Lodge) |
日付 | 2024/01/05(金) (8日目/11日間) |
旅行者 | ![]() |
HOME | 概要
カトマンズ
ガンドルック
チョムロン
ヒマラヤホテル
ABC
バンブー
ジヌー
ポカラ
カトマンズ
機内移動
成田
ジヌーからポカラへ
7時朝食、8時半出発。対岸のサムルンに渡り、バスを待つ。橋は2018年くらいに出来たよう。ジープ、バスはここまで来れるので、ジヌーは今後、発展しそう。
バスは、10時20分発。待合室があったので、そこでお茶を飲みながら待つ。タクシーの客引きが多い。時間があるのであれば、バスで帰るのがいい。
Siwaiまでダートで、そこまでの道がかなり悪い。久しぶりにこんなに悪い道を走った。
ポカラ到着
13時半、ポカラのバグルンバスパーク着。そこから、ダムサイトまで、ミニバスで移動し、ダムサイト近くのツーリストバスステーションで、明日のカトマンズ行きのチケットを購入(1600ルピー/人)。
ポカラの宿
ポカラの宿は、ダムサイドのニューポカラロッジ。少々高いこともあり、快適。
打ち上げ
昔行ったアニールモモに行ってみようと行ってみるが、店名が桜レストランと名前が変わっていて、やっていなさそうだったので、ポカラの町中にある桃太郎レストランへ。生姜焼き、焼き鳥、焼きうどんなど、いろいろ食べた。計4310ルピー/2人の支払い。
ポカラの眺め
宿屋上からの眺め。
HOME | 概要
カトマンズ
ガンドルック
チョムロン
ヒマラヤホテル
ABC
バンブー
ジヌー
ポカラ
カトマンズ
機内移動
成田