エリア・国 | 東南アジア (フィリピン) |
宿泊地(宿) | コロンタウン2 (Seaview Pension House) |
日付 | 2019/08/14(金) (6日目/10日間) |
旅行者 |  |
HOME |
概要
プエルト・プリンセサ
サバン
エルニド1
エルニド2
コロンタウン1
コロンタウン2
コンセプション1
コンセプション2
マニラ
マニラ→羽田



















HOME |
概要
プエルト・プリンセサ
サバン
エルニド1
エルニド2
コロンタウン1
コロンタウン2
コンセプション1
コンセプション2
マニラ
マニラ→羽田
関連旅行記録

ミャンマー
数年間世界放浪をした友人お薦めの国のうちの1つ、ミャンマー。軍事政権のイメージが強く、治安が悪く閉鎖的で暗いイメージがつきまとうが、実際に旅をしてみての感想は、治安も良く、遺跡は見ごたえがあり、料理も...
2009/12/25~2010/01/04
ミャンマー
...
2004/04/30~2004/05/09
タイ・カンボジア・ベトナム
日本からバンコクに降り立ち、バンコクで一泊したのち、翌朝早朝の電車でカンボジアのシェムリアップに向かう。シェムリアップでアンコールワットの観光をしたのちボートでプノンペンに向かう。それからホーチミンを...
2001/10/27~2001/11/06
雲南省・ラオス・ベトナム
以前から行ってみたかった少数民族モザイクエリアで、中国・ラオス、ラオス・ベトナムの2回の国境越え、ノーンキャウからムアンクアへのボートの移動など、イベントが目白押しのおすすめのルート。
当初は、...
2011/12/28~2012/01/09
インドネシア
2週間とあまり時間がなかったので駆け足の旅行になってしまった。バリ島のデンパサール空港に降り立ち各地を転々としながらジャワ島のジョグジャまでバス&フェリーを乗り継ぎ移動した。初日に滞在したところは芸術...
2000/09/16~2000/09/28
バナウェイ、サガダ、セブ島、ボホール島
当初は、インドネシアの離島にいくつもりであったが、出国日のスケジュール調整に戸惑っていたら、航空券が急激に値上がりしていたため、目的地を急遽変更。そこで、見つけたのが今まで足を踏み入れたことのなかった...
2012/12/30~2013/01/08
インドネシア・フローレス島
久しぶりのインドネシア。当初、行き先は、フローレス島、スラウェシ島、パプアの3つのルートを考えていたが、結局、旅友のアドバイスなども聞きながら、最初に思いついたフローレス島へ行くことに。誰も知らないよ...
2013/09/14~2013/09/23
チェンマイ、パーイ、ソッポン、メーホーソン
仕事の関係上、ギリギリまで年末の休みがどうなるか分からず、分かったときには、価格的に納得出来るような旅行先が限定されいてしまい、その数少ない旅行先から選んだのが、今回のタイ。どうせ行くなら、変わりっぷ...
2013/12/27~2014/01/03
スラウェシ島(タナトラジャ)
スラウェシ島。旅行先として馴染みのない島だが、だからあえて選択。スラウェシ島ではタナトラジャとマナドが2大観光スポット。その中でトンコナンと呼ばれる屋根の両端が反り上がった独特な形状の家があり、ランブ...
2013/08/28~2013/09/04
マレーシア・マブール島
<只今作成中>...
2017/05/03~2017/05/08
フィリピン(セブ島、マクタン島)
<只今作成中>ほぼダイビング。毎日2本ずつダイビング。...
2019/09/20~2019/09/23
インドネシア(ジャワ島~バリ島)
<只今作成中>20年前にも同じようなルートを旅行したので、その場所を思い出しながら、改めて旅行してみた。ジョグジャカルタをスタートに、バリ島に渡るルートで、毎日、いろいろな見どころが多く、忙しい旅行だ...
2019/12/27~2020/01/05
フィリピン(モアルボアル、オスロブ)
休みもあまり長くなかったので、近場で面白そうなところということで、フィリピンのダイビングへ。モアルボアルの海は2021年の台風でだいぶサンゴが流されてしまったとのことで、海の中におおくのサンゴが広がっ...
2023/04/30~2023/05/06