| 国 | スイス |
|---|---|
| 期間 | 2025/10/12(日)~2025/10/24(金) (13日間) |
| お気に入り度(5段階評価) | ★★★☆☆ |
| 旅行者 | ![]() |
仕事での2週間のEU出張の記録なので、あまり観光はできず。パリに入り、そこからベルギー(ブリュッセル3泊)、スイス(ベリンツォーナ1泊、チューリッヒ1泊、バーゼル2泊)、スウェーデン(ストックホルム2泊)、ノルウェー(オスロ2泊)を周り、パリ経由で日本へ。
出張でのEU訪問のため、あまり観光する時間はなかったが、土日を挟んでいたので、そのときは、バーゼルから遠征して、アイガー北壁が望めるグリンデルワルトに散策へ。
今回の訪問先は、どこも、物価が高い&すべてのホテルでウォシュレットが無い(びっくり)などもあって、個人では来ることはそうそうないなぁ、、、(食事は美味しかったけど)
スケジュール
10/12(日):羽田空港9:35→(全日空NH215)→17:10パリ空港→(鉄道40min)→パリ北駅21:52→(鉄道)→23:17ブリュッセル南駅→(タクシー)→ホテル
10/13(月):仕事
10/14(火):仕事
10/15(水):ホテル→(タクシー)→ブリュッセル空港6:55→(スイス国際LX4545)→8:10チューリッヒ空港8:48→(鉄道9min)→チューリッヒ中央駅→(鉄道1hr39min)→10:42ベリンツォナ駅→ホテル→仕事
10/16(木):ベリンツォナ駅8:47→(鉄道)→10:27チューリッヒ中央駅→ホテル→(友達に会う)→午後から仕事
10/17(金):チューリッヒ中央駅8:34→(鉄道)→9:34バーゼル駅→(徒歩)→ホテル→仕事
10/18(土):休暇:バーゼル駅7:56→(鉄道、ベルン駅・インターラーケン駅経由)→10:33グリデルワルド駅→(ロープウェイ)→ハイキング(湖まで往復2時間)→(ロープウェイ)→グリデルワルド駅16:47→(鉄道)→19:32バーゼル駅→ホテル
10/19(日):休暇:ホテル→バーゼル駅6:37→(鉄道53min)→チューリッヒ中央駅→(鉄道9min)→8:04チューリッヒ空港9:40→(スイス国際LX1248)→12:10ストックホルム空港→(鉄道17min)→ストックホルム中央駅→ホテル
10/20(月):仕事
10/21(火):ストックホルム中央駅→(鉄道17min)→ストックホルム空港9:20→(スカンジナビア航空SK0483)→10:20オスロ空港→(鉄道23min)→オスロ中央駅→ホテル→会食→サウナ
10/22(水):仕事
10/23(木):オスロ中央駅→(鉄道17min)→オスロ空港12:45→(エアフランスAF1175)→15:10パリ空港19:20→(全日空NH216)
10/24(金):→15:55羽田
費用
全て、クレジットカード精算。紙幣を触ることは一度もなかった。交通費
10/12(日):パリ空港→パリ北駅:鉄道:15ユーロ(2717円):カード代2ユーロ含む
10/12(日):ブリュッセル南駅→ホテル:タクシー:14ユーロ
10/15(水):チューリッヒ空港駅→ベリンツォーナ駅:鉄道:69CHF(13499円)
10/16(木):ベリンツォーナ駅→(チューリッヒ中央駅経由)→バーデン駅:鉄道:68CHF(13264円)
10/17(金):チューリッヒ中央駅→バーゼル駅:鉄道:40CHF(7809円)
10/18(土):バーゼル駅→グリンデルワルド駅:鉄道:75CHF(14670円)
ロープウェイ(Firstbahn、往復):72CHF(14370円)
グリンデルワルド駅→バーゼル駅:鉄道:75CHF(14670円)
10/19(日):バーゼル駅→チューリッヒ空港駅:鉄道:41CHF(8021円)
ストックホルム空港駅→ストックホルム中央駅:鉄道:340SEK(5577円)
10/21(火):ストックホルム中央駅→ストックホルム空港駅:鉄道:340SEK(5592円)
オスロ空港駅→オスロ中央駅:鉄道:258NOK(3983円)
10/23(木):オスロ中央駅→オスロ空港駅:鉄道:129NOK(2010円)美術館
10/20(月):ムンク美術館入館料:220NOK(3396円)食事
出張だったので、自腹を切ったのが、休日のときと、チューリッヒで友達と会って食事したときくらい。
10/16(木):チューリッヒのHiltl Dachterrasseのランチ:16.8CHF(3279円)
10/18(土):グリンデルワルドのロープウェイ駅でのランチ:28.2CHF(5516円)お土産
10/14(火):LEONIDASのチョコ@ブリュッセル:11ユーロ(1989円)
10/20(月):お土産チョコ@ストックホルム:98SEK(3983円)
10/23(木):お土産チョコ@オスロ空港:545NOK(8493円)
航空券
航空券
会社で購入。鉄道
改札がどの国もなくてびっくりした。鉄道に乗っていると、車掌さんがチェックしにくる。
ビザ・SIMカードその他
ビザ
どこの国も、不要。SIMカード
ahamoが使えたので、そのままネットに繋げられた。ホテルにはwifiがあるし、何も困ることはなかった。スーツケース
アールワイレンタルでスーツケースをレンタル。モノも良かったし、返却も楽で良かった。
レンタル期間:2025/10/10 ~ 2025/10/25
商品名: [10泊以上] バーマス ヘリテージ ファスナー 91L シルバー 4輪 BERMAS HERITAGE SILVER
単価:¥ 7,830飲料水
ブリュッセル、スイスの水は、なんか変わった感じの味だった。ノルウェー、スウェーデンは、水道水は普通に飲めた。(そのせいなのか、スイスのホテルには水が無料で置いてあり、ノルウェー、スウェーデンのホテルにおいてある水は有料だった)


























