ベルギー、スイス、スウェーデン、ノルウェー

HOME | 概要ベルギー・ブリュッセル①ベルギー・ブリュッセル②ベルギー・ブリュッセル①スイス・ベリンツォナスイス・チューリッヒスイス・バーゼル①スイス・バーゼル②スウェーデン・ストックホルム①スウェーデン・ストックホルム②ノルウェー・オスロ①ノルウェー・オスロ②オスロ→羽田

宿泊地(宿)ノルウェー・オスロ② (Clarion Hotel The Hub)
日付2025/10/22(日) (11日目/13日間)
旅行者

ホテルで朝食

ここでもたくさん食べた。

ノルウェー王宮

19世紀に建造されたノルウェー王宮が奥に見える。

ノルウェーの国会議事堂

ノルウェー王宮に向かう道の手前に、国会議事堂があった。長年にわたってノルウェーの国会議事堂として使用されている、歴史ある壮麗な建物。

国立劇場

ノルウェー王宮の近く。こちらも、19世紀に建てられたノルウェーの国立劇場。荘厳な建物に3つのホールを備え、新旧の演劇を上演しているようだ。

地下鉄でいろいろ移動。発券機。

ノルウェー・ノーベル研究所

https://www.nobelpeaceprize.org/

Ekspedisjonshallen

Villa Paradiso Frogner

昼食は、イタリアン。

ヴィーゲラン彫刻公園

雨が降っていたけど、公園の中を歩く。ほとんど人はいない。

彫刻家グスタフヴィーゲランの作品が展示されている彫刻公園。

Fiskeriet Bjørvika

今回の出張最後の夕食は。ムンク美術館近くのFiskeriet Bjørvikaで牡蠣づくし。
https://www.fiskeriet.net/

HOME | 概要ベルギー・ブリュッセル①ベルギー・ブリュッセル②ベルギー・ブリュッセル①スイス・ベリンツォナスイス・チューリッヒスイス・バーゼル①スイス・バーゼル②スウェーデン・ストックホルム①スウェーデン・ストックホルム②ノルウェー・オスロ①ノルウェー・オスロ②オスロ→羽田

コメント

お名前:
0文字(最大100文字)半角英数字だけの投稿は出来ません。

関連旅行記録

  • クロアチア

    前年の夏休みに旅行する予定だったクロアチア。しかし体調不良のためキャンセル。今年こそはということで再度計画。もともとは、前年にドブロヴニクやプリトヴィッツェ国立公園の写真を見て衝動的に行ってみたいと思...

    2011/08/06~2011/08/21
  • アイスランド

    2009年に旅先で会ったイタリア人がアイスランドのトレッキングを絶賛しており、トレッキング好きの私は、その時から、行ってみたい国の一つになっていた。今回トレッキングしたのは、北西部のHornstran...

    2013/08/10~2013/08/22
  • ギリシア(アテネ、メテオラ、イドラ島、デルフィ)

    旅行友達から進められて行ったギリシア。古代から文明が発達していたということもあり、前回のイスラエルと同じように、歴史的な見どころが多い。学生時代、教科書で見たことある遺跡を間近に見られる。また、エーゲ...

    2017/09/17~2017/09/24
^