エリア・国 | 南アジア (インド) |
宿泊地(宿) | デリー→香港 (機内) |
日付 | 2009/05/05(土) (11日目/12日間) |
旅行者 | ![]() |
HOME | 概要
デリー
香港→日本
シムラ
サラハン
リコンピオ
ナコ
ナコ
チャンゴ
スピロ
リコンピオ
シムラ
デリー→香港

シムラからデリーへ

宿を出たのが7時半過ぎ。クライスト教会の脇を通り過ぎ、バスターミナルまで下る。

バスターミナルに掲げられている時刻を見ると、ちょうどいい時間のものがなかったが、「チャンディーガル」との声があったので、行ってみると8時半出発のバスがあった。料金は行きと同じ95ルピー。
シムラを出たところの山道でバスが一台停車し、片側通行になっていたため、大渋滞。飛行機の時間に間に合うかちょっと焦ったが15分ほどのロスで済んだ。
チャンディガルに到着したのは12時45分。チャンディガルは広い。バスを途中で降りれば、空港にもっと早く行けると思ったが、安全策を取ってバスターミナルまで行き、そこでリクシャー(100ルピー)を捕まえ、空港まで。前回は軍用空港に連れて行かれたので、何度も確認することになった。下界が下りてきたので、モワッとする熱気がある。
飛行機の時間に間に合うか、少々心配もしたが、ほぼ予定通りで、14時25分の飛行機には余裕があった。
デリー到着

デリー空港着。うだるような暑さが身にしみる。新しいインドの空港だったので、うれしくて写真を撮っていたら、怒られた。
マジュヌカティラー

空港を出たところで、オートリクシャーを捕まえ、300ルピーでマジュヌカティラーまで。特にやることもなかったので、フラフラするだけ。ラダックビハールより少し広いか。

マジュヌカティラーの入り口。チベット系の顔立ちをした人が多い。

ゴンパ。 奥の商店で「クンドゥン」のDVDを150ルピーで買っただけで、あとはこのゴンパの前でチャイを飲んだくらい。
デリーから成田へ
マジュヌカティラーからISBTまで35ルピー。ISBTにあるマックで恒例のマハラジャマックを食べ、バスで空港へ(50ルピー)。空港までは1時間ちょっと。チェックインもイミグレもスムーズで、22時には待合室に。待合室もだんだん綺麗になってきている。23時45分の飛行機で、香港を経由して成田へ。
HOME | 概要
デリー
香港→日本
シムラ
サラハン
リコンピオ
ナコ
ナコ
チャンゴ
スピロ
リコンピオ
シムラ
デリー→香港