エリア・国 | 東南アジア (タイ) |
宿泊地(宿) | メーホーソン (Jongkham GuestHouse) |
日付 | 2013/12/30(金) (4日目/8日間) |
旅行者 | ![]() |
HOME | 概要
チェンマイ
パーイ
ソッポン
メーホーソン
メーホーソン
メーホーソン→チェンマイ
チェンマイ→バンコク
バンコク→北京→羽田

ソッポンからメーホーソンへ

バンガローの後ろに生えているパイナップル。

宿のおばちゃんに挨拶して出発。10時20分。宿のおばちゃんに聞いても、バスの時間はよく分からず。最悪、昨日、乗ってきたバスに乗れればいいかなと。

通りまでの道。ピピが先導してくれる。
ソッポンのメイン通り。

今日も天気がいい。連日晴天。

バスがくるまで、揚げ物食べたり、果物食べたり。結局、バスが車で3時間くらい待つ。
メーホーソンへ

結局、昨日、乗ってきたバスに乗ることに。13時15分、ソッポン出発。昨日は立ってここまできたが、今日は、座れた。
1時間に1本くらいは、アヤサービスの乗合タクシーも来るので、空きがあれば乗れる。でも、だいたい人はメーホーソンまで行くので、それに乗り込むのは難しい。
メーホーソン到着

15時15分、メーホーソン到着。ソッポンから丁度2時間。


典型的な熱風吹くアジアのバスターミナル。

バスターミナルから歩いて、街中へ。20分ほどの歩き。
ワット・チョーン・クラーン

チョーン・カム湖脇にあるワット・チョーン・クラーン。

チョーン・カム湖。この湖がこの町の中心。
Jongkham GuestHouseとツアーの申し込み

宿は、この湖面しているJongkham GuestHouseへ。一泊200バーツだし、綺麗で簡素なこういう宿は私の好み。
宿に荷物を置いた後、明日からのトレッキングのガイドを頼もうと、歩き方に載っている「ローズ・ガーデン・ツアー」と「サワディー・ツアー」を回る。ローズ・ガーデン・ツアーの話を聞いても、なんかピンと来るところがなかったが、その後にいったサワディー・ツアーの提案は丁度良いものだったので、こちらでツアーを頼む。1泊2日1850バーツ。
夜市

年末だったので、湖の周りには、夜市が立ち並んでいた。夕食は、こちらで買い食い。麺、やきとり、サラダなどいろいろ食べた。

お寺もライトアップされていたし。

お寺では、いくつもの願掛けバルーンが打ち上げられていた。

夜市。様々な飲食店が立ち並ぶ。

湖の周りには、御座がひかれ、みんなここで食事をしている。

なぜか、やぎも。

キックボクシングなんかも。大人よりは少年のほうが、クリンチが少なくて、楽しい。

宿から一番近いところでは、舞台が用意され、夜中まで踊りが。音量が大きすぎて、寝れない。。。
HOME | 概要
チェンマイ
パーイ
ソッポン
メーホーソン
メーホーソン
メーホーソン→チェンマイ
チェンマイ→バンコク
バンコク→北京→羽田