エリア・国 | 東アジア (中国) |
宿泊地(宿) | マニカンコ (玉隆神湖賓館) |
日付 | 2007/09/11(土) (4日目/10日間) |
旅行者 | ![]() |
HOME | 概要
西寧
西寧→ジェクンド(玉樹)
ジェクンド(玉樹)
マニカンコ
デルゲ(徳格)
デルゲ(徳格)
ダンゴ(炉霍)
康定
成都
成都→成田

ジェクンド(玉樹)からマニカンコへ
7時起床。宿の人の部屋のドアを叩いても、叩いても、叩いても出てこないので、鍵を部屋に置いて退出。外は湿った感じではあるが、若干の青空が望めた。体調は比較的よく、そろそろ慣れてきたのだろうか。

バスターミナル前には7時半到着。
ルンタ売り

バスの乗客にルンタを売りつけるお姉ちゃん。人構わず、強引に押し売りしていた。

私も根負けして、ルンタを一束購入。3元。 他の人のルンタを見せてもらったが、いろいろなルンタがあるようだ。

昨日、ジャナマニで出会った坊さんが、知り合いの坊さんの見送りのためにバスターミナルに着ていた。なかなかいい男であった。
出発
バスは8時20分出発。スピードをあげて進む。

途中、昨日訪れたジャナマニのすぐ脇を通過する。
峠越え

峠が近づくたびに、ルンタを手にしたみんなはそわそわし始め、峠で窓の外に「ラーギャロー」と叫びながら、撒き散らす。

そんなもんで、道路にはその歴史が見て取れる(?)。
セルシュゴンパ通過

11時半、セルシュゴンパの前を通過。何だか異様な形をした建造物が作成中だった。新しいゴンパだろうね。ロボットのよう。
ここまで道が、あまり良くなく、尻が痛い。

この辺も大草原が広がる。馬に跨ったカムパも結構見かける。

大草原の中で、トイレ休憩。

こちらも大草原。

タルチョが掛かっていたりする。

遅い昼食

16時。遅い昼食。

カンゼの坊さん、その連れと私の3人で食事。体調がほぼ復活し、おいしく頂けた。お坊さんのおごり(私が出すと言ったのに!)。

この食堂のすぐ脇からは広がる大草原と、雪を被る山々が望める。かなり見晴らしのいい展望台である。
マニカンコ到着

18時半、マニカンコ到着。すでに薄暗い。

でも、若者は、屋外ビリヤードに熱中。
玉隆神湖賓館

ボロボロの宿。20元。外国人などは、この宿の隣の宿に泊まっているようであった。水は出ないが、トイレはそこそこ綺麗(というか乾燥している)。お湯をもらったが、水なのかお茶なのかイマイチ判断のつかないものだった。

夕食

夕食は宿前の食堂で、回鍋肉。

HOME | 概要
西寧
西寧→ジェクンド(玉樹)
ジェクンド(玉樹)
マニカンコ
デルゲ(徳格)
デルゲ(徳格)
ダンゴ(炉霍)
康定
成都
成都→成田