クロアチア

エリア・国ヨーロッパ (クロアチア)
宿泊地(宿)ストン ()
日付2011/08/15(土) (10日目/16日間)
旅行者

HOME | 概要 イスタンブール プリトヴィッツェ スタリグラード・パクレニッツァ パクレニッツァ国立公園 トロギール スプリット コミジャ ヴィス オレビッチ ストン ドブロヴニク コトル ドブロヴニク ドブロヴニク→ミュンヘン ミュンヘン→バンコク バンコク→成田

オレビッチ散策

オレビッチの海水浴場。

海辺のレストランで昼食。
ステーキ60クーナ、サラダ15クーナ。ビターレモン(ジュース)10クーナ。

オレビッチからコルチュラへ

オレビッチ-コルチュラ間は車も乗せられるカーフェリーと乗客専用フェリーの2種類があり、発着する港(桟橋)が違う。オレビッチから間違えてカーフェリーに乗ると、コルチュラの旧市街から結構離れた港に到着してしまう。

オレビッチ-コルチュラ間の乗客専用フェリー。

オレビッチの港付近の地図。赤丸がコルチュラの旧市街行きの乗客専用フェリーの桟橋。緑丸がカーフェリーの桟橋。

コルチュラの町の地図。赤丸が乗客専用フェリーが発着する港。緑丸がカーフェリーが発着する港。

コルチュラ散策

コルチュラ旧市街。対岸の右上の町がオレビッチ。

マルコ・ポーロの塔。マルコ・ポーロの生家との言い伝えがあるが果たして・・・

コルチュラ旧市街先端から見るイリヤ山。

コルチュラからストンへ

コルチュラからストンへは、昨日乗ったヴェラ・ルカ発、ドブロヴニク行きのバスと同じダイヤのバスに乗る。だからか、昨日と同じ運転手だった。15:45にコルチュラのバスターミナルを出発し、昨日と同じようにカーフェリーでオレビッチへバスごと渡る。ストンには17:30頃到着。

ストン観光名物の城壁。隣町のマリストンまで山肌を縫うように続いている。

ストン城壁

城壁入口の案内板によるとストンからマリストンまでは標準45分。ストンには入口が2ヶ所あり、ストン内であれば15分で歩ける。只今、18:00。入口のチケットブースでクローズの時間を聞くと19:00。19:00までに城壁の外に出なくてはならないらしい。歩く速さには自信があるのでマリストンまで歩くことにする。

城壁には結構急な階段があるが、そこを登ればストンの町を一望できる。

城壁から見るストンの町。町の奥には、これまたストン名物の塩田が広がる。
そういや、2005年に開催された愛・地球博(愛知万博)のクロアチア館で塩田をテーマにした展示があり、塩をお土産にもらった記憶がある。

城壁は最近、大規模な修復工事が行われたらしく、あまり古い感じがしない。現在も所々で修復現場があった。

城壁から見るマリストンの町。

マリストンの町まで城壁伝いに歩いた後、ストンまでは、車道の脇にある遊歩道で帰る。途中にあった森林でガサゴソと音がするので、何事か見てみたらカメがいた。帰国後調べてみたら、ヘルマンリクガメというカメだった。

HOME | 概要 イスタンブール プリトヴィッツェ スタリグラード・パクレニッツァ パクレニッツァ国立公園 トロギール スプリット コミジャ ヴィス オレビッチ ストン ドブロヴニク コトル ドブロヴニク ドブロヴニク→ミュンヘン ミュンヘン→バンコク バンコク→成田

コメント

お名前:
0文字(最大100文字)半角英数字だけの投稿は出来ません。

関連旅行記録

  • アイスランド

    2009年に旅先で会ったイタリア人がアイスランドのトレッキングを絶賛しており、トレッキング好きの私は、その時から、行ってみたい国の一つになっていた。今回トレッキングしたのは、北西部のHornstran...

    2013/08/10~2013/08/22
  • ギリシア

    旅行友達から進められて行ったギリシア。古代から文明が発達していたということもあり、前回のイスラエルと同じように、歴史的な見どころが多い。学生時代、教科書で見たことある遺跡を間近に見られる。また、エーゲ...

    2017/09/17~2017/09/24
^