エリア・国 | オセアニア (ニュージーランド) |
宿泊地(宿) | オークランド→バンコク () |
日付 | 2013/01/02(土) (12日目/13日間) |
旅行者 |
HOME | 概要
成田→バンコク→オークランド
オークランド
テアナウ
ミルフォード・トラック
ミルフォード・トラック
ミルフォード・トラック
ミルフォード・サウンド
ルートバーン・トラック
ルートバーン・トラック
クイーンズタウン
クイーンズタウン
オークランド→バンコク
バンコク→成田

早朝散歩
朝6時に起き、今にも雨が降り出しそうな天気だったが6:20頃から一人で早朝散歩。ワカティプ湖の周りを歩く。
宿の近くのカワラウ・フォールズ橋(Kawarau Falls Bridge)を渡り、カワラウ・ビレッジへ行き、そこから急坂を上がり、ペニンシュラ・ロード(Peninsula Road)沿いを歩く。
カワラウ・ビレッジの手前からのカワラウ・フォールズ橋。後ろに見える山はリマーカブルス山脈。
ペニンシュラ・ロードからの眺め。宿・空港方面。
クイーンズタウンからオークランドへ
小一時間の散歩を終え、朝食をとり、8:30頃チェックアウト。宿の人に空港まで車で送ってもらう。
9:10頃に搭乗開始。天気は雨。窓側の席を予約していたが、来た時のような絶景はまず期待できない。

9:50に離陸。目的地のオークランドは北だが、南に向けて飛び立つ。
赤丸がSPA|B&B、青丸がカラカウ・フォールズ橋、その右の建物群がカラカウ・ビレッジ。
案の定、すぐに雲の中に入り、やがて雲の上を飛ぶことになる。北島上空でやっと雲が切れだし、窓からの景色を楽しめるようになる。
ほぼ予定通りの11:30頃、オークランド空港に着陸。
タラナキ山(エグモント山)。富士山によく似た形状の山で、周辺は、映画「ラスト・サムライ」のロケ地になったほど。
国内線ターミナルから国際線ターミナルへは案内標識によると640m、徒歩15分の距離。両ターミナル間の連絡バスがあるようだが、乗り場がよく分からなかったので、歩いて移動。駐車場をショートカットをしながら速足で歩き、10分足らずで国際線ターミナルへ。早々と国際線のチェックインをすませ、搭乗時刻まで約1時間あるので、Iさんに教えてもらった空港近くのスーパー(countdown)でニュージーランド・ドルを使い切るべく買い物へ。
スーパーcountdown(24時間年中無休)は、空港から徒歩15分位の距離。すぐ近くにIbis Budget Hotelがある。
オークランドからバンコク経由で成田へ
バンコク行きの飛行機は、エコノミー席一番前の非常口横の席。ゆったり足を伸ばせる。なんと行きのバンコクからオークランドまでも座席指定していないのに同じ席だった。
HOME | 概要
成田→バンコク→オークランド
オークランド
テアナウ
ミルフォード・トラック
ミルフォード・トラック
ミルフォード・トラック
ミルフォード・サウンド
ルートバーン・トラック
ルートバーン・トラック
クイーンズタウン
クイーンズタウン
オークランド→バンコク
バンコク→成田