エリア・国 | 東南アジア (インドネシア) |
宿泊地(宿) | ラブハンバジョー (Bajo Beach) |
日付 | 2013/09/20(土) (7日目/10日間) |
旅行者 | ![]() |
HOME | 概要
グラライ国際空港
モニ村
バジャワ
バジャワ
ルーテン
ラブハンバジョー
ラブハンバジョー
ウブド
サヌール
グラライ国際空港

リンチャ島ツアー出発

朝7時20分、ラブハンバジョーを出港。私と船員二人の3名。

船に客一人の大名旅行。

途中、イルカが泳いでいる姿などを遠くに眺めながら進む。

リンチャ島到着

10時45分、コモドドラゴンのいるリンチャ島に到着。
リンチャ島公園事務所

公園の入場料は200,000ルピア。



リンチャ島には2400頭。コモド島には2800頭のコモドドラゴンがいるとのこと。

あちこちにいる。噛まれるとウイルス感染するらしく、もし噛まれてしまうとバリの病院送りになるらしい。

餌付けをしているわけではないが、やはり人の住んでいる所に餌を求めて集まってしまうみたい。


ここで働いているスタッフは20日勤務ののち、10日間の休暇だとのこと。案内してくれた彼も、明日から休暇だとか。
リンチャ島を出発

帰り際に、無人島2つに寄って、スノーケリング。

潜ってみると、うにがうじゃじゃ。

2つ目の無人島

白い砂浜が綺麗。サンゴ礁も多かった。

ラブハンバジョーの港で買った昼食。全然期待していなかったけど、美味い。

腹ごしらえをしたのち、船から海に飛び込む。



遊び疲れたところで、ラブハンバジョーへ戻る。
ラブハンバジョーに帰還

15:00にラブハンバジョーに到着。先頭に別れを告げ、ゴーグルと足ひれを返しに行く。

宿について一休みしたのち、町の散策。立ち寄ったスーパーで売られていたコモドドラゴンの置物を購入。大きいほうが125,000ルピア、小さいほうが100,000ルピア。

宿の隣では、夜遅くまでイスラム教の祭り?みたいなのが行われていた。
HOME | 概要
グラライ国際空港
モニ村
バジャワ
バジャワ
ルーテン
ラブハンバジョー
ラブハンバジョー
ウブド
サヌール
グラライ国際空港