エリア・国 | 東南アジア (インドネシア) |
宿泊地(宿) | ウブド (サドル・ハウス) |
日付 | 2013/09/21(土) (8日目/10日間) |
旅行者 | ![]() |
HOME | 概要
グラライ国際空港
モニ村
バジャワ
バジャワ
ルーテン
ラブハンバジョー
ラブハンバジョー
ウブド
サヌール
グラライ国際空港

宿での朝食

インドネシアのコーヒーとパン。

昨日の夜に見た祭りが、まだやっている。
ラブハンバジョーからバリ島へ

宿の前でバイタクを拾い、ラブハンバジョーの空港へ。街から坂を駆け上がった高台にある空港。町中から10分ほど。バイタクで10,000ルピア。
バイクで空港に行っている時に思ったのだけど、町の後ろの高台から見えるラブハンバジョーの町と海の景色も良かった。

空港利用税70,000ルピアを支払って、待合室へ。

ネットで予約したメルパチ航空。飛行機まで歩いてく。

機内食はあっさりしたもの。
クタ到着

クタの空港には12時半に到着。空港からタクシーで中心街にあるプラマ社まで連れて行ってもらう。バスの本数がそれほどなかったので、直近の16時半発のウブド行きのチケットを購入。出発まで時間があったので、クタを散策。
クタビーチ

クタのビーチもプラマ社から近かったので行ってみた。すごい人の数。天気もいいし、みんな楽しそう。
ウブド着

クタから1時間ほどでウブドに到着。17時半。プラマ社の店は中心部から結構離れていたが、歩いて王宮の近くまで行く。
王宮近くにあるサドルハウスに泊まる。宿についた頃には、もう日が落ちて、真っ暗だった。

王宮脇にたくさんいるチケット売りのおばちゃんから80,000ルピアでサダ・ブダヤのチケットを購入。舞台は王宮なので近いし、雰囲気も良かった。
物売りのおばちゃんからビールを買い、飲みながら鑑賞。



HOME | 概要
グラライ国際空港
モニ村
バジャワ
バジャワ
ルーテン
ラブハンバジョー
ラブハンバジョー
ウブド
サヌール
グラライ国際空港