チベット(ラサ、ギャンツェ、シガツェ、サキャ)

エリア・国東アジア (チベット)
宿泊地(宿)ラサ2日目 (ヤクホテル)
日付2017/12/31(金) (3日目/11日間)
旅行者

HOME | 概要 成田→成都 ラサ1日目 ラサ2日目 ラサ3日目 ラサ4日目 ギャンツェ シガツェ1日目 シガツェ2日目 ラサ5日目 成都 成都→成田

ポタラ宮へ

宿のロビーに9時半に集合し、ガイドと一緒にポタラ宮まで歩いて行く。歩いても15分位。ポタラ宮に近づくほど、中国人街のようで普通の店が立ち並ぶ。かつて、ラサの中心といえば、ジョカン、バルコルのことで、ポタラ宮の麓にあるチョルテンが西の門となっていた。

ポタラ宮は、ラサの旧市街の西部の丘の上に立つダライ・ラマの宮殿で、高さは115m。初めて見れば「おぉ」と声を上げてしまうくらい圧倒される建造物。ここは、ダライ・ラマ5世が政治・宗教の実権を握った17世紀から本格的な建設がされたものであり、ながらくチベットの象徴であった。ただ、1950年代からの人民解放軍の侵攻で、ダライ・ラマ14世がインドに亡命してしまったので、現在、主は不在。

ポタラ宮に入るのに、荷物チェックがあったけど、パスポートのチェックは特になし。正面ゲートからポタラ宮へ。チケットは100元/人。入場の予約等が必要らしいけど、その辺はガイドが全部やってくれたみたいなので、現地にいって100元払うだけで入れた。

夏は入場する人数の制限・滞在時間の制限があるらしいけど、冬は観光客も少なく、時間も気にせず自由に見て回れるし、入場料も夏の半額となってお得。

チケット。

なんで、赤い旗があるのかなー。

ポタラ宮の壁が赤い部分は、紅宮で歴代ダライ・ラマの霊塔などが収められている。一方、白宮は、ダライ・ラマの住居と政治を行うところ。部屋の数は、1000を超えるらしい。

中国による侵攻や文革の間も、国家的な文化財として、北京政府の管理下にあったため、物理的な被害は少なかったの不幸中の幸い。

向かって正面右側の階段から登っていく。途中まで外階段。

ポタラ宮の内部に入る手前からみたジョカン方面の景色。

ここ(東日光殿)から内部に入る。体がまだここの標高になれていないため、階段をのぼるだけでもしんどい。

ニンウォ・シャル・ガンデン・ナンセル(東日光殿)は、ダライ・ラマの居住。ダライ・ラマ13世とインドに亡命中の14世が実際に過ごした場所。謁見室、瞑想室、今、ベッドルームなどがある。

内部への入り口。

一度、外に出る。デヤン・シャルからみた白宮。

広場(デヤン・シャル)にあるトイレは、今は、普通のトイレになってしまっているが、以前は、そのまま下に落とすタイプのものだったよう。

ポタラ宮を見終わると、裏側に出る。

内部での写真は撮れないが、紅宮にあるダライ・ラマ5世の霊塔の迫力はすごかった。高さが17mもあり、5トンもの黄金が使われているとのこと。ザムリン・ギェンチク(世界荘厳殿)という薄暗い部屋の中で見る、その霊塔の迫力といったら。5世の霊塔の両脇に、10世と12世の霊塔も並んでいるが、5世のものが圧倒的に大きい。

ポタラ宮裏側の景色はこんな感じ。遠くにセラ寺が見える。

ポタラ宮からジョカンへ

ガイドと一緒に来た道を戻り、昼食は、ジョカン前にあるラサキッチンへ。モモスープとタントックで70元くらい。

ジョカン

ラサキッチンからジョカン方面を眺めるとこんな感じ。

セキュリティチェックを通って、ジョカンへ。

ジョカンは、聖都ラサの中心にある最も聖なる寺院。ポタラ宮の本格的な建設が始まる1000年くらいの前の7世紀中期に、湖を埋め立てて、創建されたとのこと。チベット全土からラサを目指す巡礼者は、ここに詣でることを目的としている。

ジョカンの前では、多くの人が五体投地をしている。灯明に使われるバターやもうもうと焚かれるサン(香)のニオイが漂う中、多くのチベット人が五体投地をするもんだから、寺の前の石畳はつるつる。

ジョカン正面には、釈迦の髪から生じたと言われる柳や、天然痘が二度と流行しないようにと建てられた痘痕碑、唐と和平を結んだときに建てられた唐蕃会盟碑(見られちゃまずいので、近づけないようになっている)がある。

ジョカンに入るには、みんながお祈りしている場所とは異なり、右側の入り口から入る。チケットは85元/人。

内部の写真は撮れないので、中庭での写真だけ。

ラサの中心のお寺というだけあって、内部の壁画、仏像群、彫り物等々、すべてが素晴らしい。この落ち着いた雰囲気は日本人好みかも。

外に出たところで、本日のガイドの仕事は終了。解散し、我々は、ジョカンを2周。

バルコルからは、ポタラ宮を見ることもできる。

昼間は、多くの人がバルコルの周りをコルラしている。五体投地でコルラしている人もちらほら。

ジョカンの前で五体投地。やり方が悪いとか、女の子が手取り足取り教えてくれる。

ラモチェへ

ジョカンから、ラモチェへ。賑やかな商店街の中を通って移動。

ラモチェの前では、サン(香)を作っていた。

お祈りお祈り。3元でサン(香)を購入。

ラモチェ

ラモチェ。ジョカンに比べると、ちょっとさみしい。入場料30元/人。

ラモチェは、唐から嫁いできた文成公主が建立した寺院。

ラモチェの見どころはそんなにないかな。一周コルラをしてから、宿に戻り、一眠り。頭痛は治まってきた。

夜のポタラ宮

日が落ちてから、ライトアップされたポタラ宮を見に行く。周りが暗くて、なかなか写真取れないなぁと思っていたら、チベタンが携帯のライドで照らしてくれた。ついでに乱入されたけど。

ポタラ宮を望める展望台があるんだけど、19時までしか空いていなかったので、展望台の下からの写真。

宿の近くで食事しようかと思ったけど、オフシーズンのためか閉まっている店が多い。そのため、また、バルコルのdicosでハンバーガー。。。

HOME | 概要 成田→成都 ラサ1日目 ラサ2日目 ラサ3日目 ラサ4日目 ギャンツェ シガツェ1日目 シガツェ2日目 ラサ5日目 成都 成都→成田

コメント

お名前:
0文字(最大100文字)半角英数字だけの投稿は出来ません。

関連旅行記録

  • 板門店

    何かとニュースになる北朝鮮の韓国側の玄関口(板門店)に一度行ってみたくて、3連休を使って見てきた。中東などで政権が倒れるニュースが続き、早いうちに行っておかないと、こちらもどうなるか分からないという心...

    2011/03/11~2011/03/13
  • 雲南省

    当初の予定では、ラサに行こうかと思ったが、許可書取得というややこしい問題などもあり、また次回に延期。そして、そのときたまたま読んでいた「梅里雪山 17人の友を探して」という本が面白かったこともあり、折...

    2007/12/22~2008/01/03
  • 四川省

    10日間の短い休みだったので、旅行先は初めから中国と決めていて、そうなると必然的に今まで行ったことのないデルゲ・ジェクンド(玉樹)周辺となった。この辺りは標高が高いこともあって行く前から、かなり不安が...

    2007/09/08~2007/09/17
  • 甘粛省・青海省

    今回選んだ旅行先はアムドと言われるエリア。現在は中国の甘粛省・青海省・四川省の一部となっているが、このエリアは標高3000mを越える大草原が広がり、遊牧民が羊を追っているという、大多数の人が想像するチ...

    2006/10/07~2006/10/16
  • マカオ・香港

    週末を海外で過ごすのもたまにはいいかなと思っていたところ、4連休が取れたので、マカオ・香港に行って見ることにした。目的は、もう10年以上も前に深夜特急を読んで以来、気になっていた「大小」というカジノを...

    2011/07/15~2011/07/18
  • 雲南省・四川省

    はじめに予定したルートはリタンをとおり、雲南ルートでラサまで行くつもりであったが、現地でいろいろと情報を集めてみると、1週間から2週間かかると言うことで、このルートは断念した。このあと、成都から飛行機...

    2002/08/22~2002/09/27
  • アモイ・客家円楼

    ...

    2003/12/27~2004/01/01
  • 台湾(東海岸・金門島)

    ...

    2015/12/26~2016/01/03
  • 中国(四姑娘山・丹巴)

    ...

    2015/09/17~2015/09/23
  • シルクロード

    南ヨーロッパとか、いくつか候補があったのだけど、いろいろ悩んでいるうちに、値段がどんどん高くなってしまい、近場で行ったことのなかった敦煌、トルファンを今回は選択。観光客が多いところ、入場料が高いところ...

    2018/04/28~2018/05/06
^